QA(2025年5月現在)千葉県内・東京都内はもちろん、関東近郊からも通学しています。東京都335名世田谷区134名江戸川区江東区66名目黒区□飾区29名板橋区墨田区24名新宿区足立区15名荒川区品川区12名千代田区台東区10名渋谷区中央区9名練馬区文京区5名豊島区港区4名北区大田区4名その他埼玉県/33名神奈川県/20名他県/2名千葉県915名鎌ヶ谷市178名4名船橋市161名3名市川市149名3名千葉市129名2名浦安市69名2名松戸市40名1名習志野市40名1名八千代市29名1名柏市19名1名流山市16名1名市原市13名4名印西市11名白井市9名我孫子市6名佐倉市6名大網白里市6名長生郡6名四街道市4名東金市4名野田市2名成田市2名印旛郡2名山武市2名館山市2名その他10名 本校は、「文武両道」を校風に、高校・大学の一貫教育を特色として、知・徳・体のバランスがとれた教育を通じ「人格の完成」を目指します。その根幹として「身体を鍛え、知識を高め、幅広い視野を持って社会貢献できる人間の育成」を達成目標に、教育活動を通して「大学の先にある人としての在り方生き方」を考察させ、自らの「夢実現」とともに社会貢献意欲を高めます。週6日制の教育課程の中、自らの社会的役割を考えさせ、その態度を醸成させることを視野に入れた「浦安人生学」も実施。人格形成の上で重要な高校時代に、多くの知識の吸収と感動を体験し、達成感と充実感を味わってください。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□その他4%女子414名男子891名 カウンセラーの先生が3人いるので、安心してA相談してください。もちろん秘密は厳守します。保護者の方のご相談にも親身になって応じますので、ぜひご利用ください(予約制)。緊急時の対応や学校からのお知らせを、保護者のパソコンやスマートフォンに配信します。また、学校には非常用持出袋を全生徒分用意してあるほか、グラウンド・中庭とも液状化しない特別な工事がされています。□□□□□□□□東京都 26%千葉県 70%15学校生活や、友人・先輩・後輩との関係で悩んだ時に相談できますか?「大学の先にある人としての在り方生き方」を探求する学校地域別生徒数男女比32%68%
元のページ ../index.html#15