1224442323322343222242424222223442222122223233132221122342333142111323235117 ハワイ中期留学(SHIP※1)GTECを活用した英語力測定2026年度 教育課程表ヨーロッパ研修旅行※2*特別活動(ホームルーム活動)は、合計単位数に含めない。 [注1]芸術科目の選択は△印から2・3年次同一科目を履修 [注2]□印から合計8単位分2科目を履修 [注3]◎印から3単位分1科目を履修 ※表の数字は単位数(週あたり授業数)(予定)教 科科 目現代文明論(学校設定教科)高校現代文明論(学校設定科目)現代の国語言語文化国語論理国語文学国語古典探究地理総合地理探究地理歴史歴史総合日本史探究世界史探究公民公共政治・経済数学Ⅰ数学Ⅱ数学Ⅲ数学数学A数学B数学C物理基礎物理理科化学基礎化学生物基礎生物地学基礎体育保健体育保健選択体育(学校設定科目)音楽Ⅰ芸術美術Ⅰ書道Ⅰ英語コミュニケーションⅠ英語コミュニケーションⅡ英語コミュニケーションⅢ外国語論理・表現Ⅰ論理・表現Ⅱ選択英語(学校設定科目)家庭家庭基礎選択家庭(学校設定科目)情報Ⅰ情報特別活動(ホームルーム活動)*総合的な探究の時間必修合計選択合計標準単位数1年2年3年□4◎3□4□4◎3◎3□4□4□47〜8◎3△1△1△1△1△1△1◎3◎33〜632312012323232合計(1週あたりの授業時間数)ヨーロッパ研修旅行〈ヴェルサイユ宮殿〉高校の学びについて詳しくはこちら※1 SHIP□Senior High School Intercultural Program※2 安全上の理由から、国際情勢等を考慮し実施されない場合があります。※3 HTIC:Hawaii Tokai International Collegeヨーロッパ各国の世界史の舞台を見ることで、歴史を身近に感じる力を育成。毎年12月中旬から10日間実施しています。語で自分の考えを伝える力を養うとともに、異文化に触れることで国際感覚や柔軟な思考、広い視野を育てます。約2か月のHTIC※3留学で英語力と国際感覚を養成。現地での交流や学習を通じて、実践的な語学力を高めます。英語力の測定にスコア型英語4技能検定「GTEC」を導入し、英語力と学習意欲の向上を図っています。学習指導要領に基づく出題で、「読む・聞く・話す・書く」の4技能をバランスよく伸ばします。□□□□□□実践的な英語力を身につけるため、学内学習に加えて語学研修を実施。英
元のページ ../index.html#7