よくある質問

よくある質問(高等学校)

Q. 登校指導、頭髪指導は行われていますか?

A. 全教員が通学経路に立つ登校指導、校門前に立つ頭髪・服装指導がそれぞれ定期的に行われています。男子は前髪が目にかからない、耳にかからない、女子は髪を結ぶ、といったものです。化粧、パーマ、染色等は禁止です。ピアス、ネックレス等の装飾品も禁止です。

Q. 自転車通学は可能ですか?

A. 可能です。ただし、自宅から学校まで2km以上の場合のみ利用を許可しています。駅に駐輪し、学校まで来ることはできません。

Q. 1クラス何人ですか?また、1クラスに女子は何人くらいいますか?

A. 年度によって多少異なりますが、大体1クラス40人~45人です。50人を超えることはありません。女子は15人前後、クラスの約3分の1です。

Q. 理系文系に分かれていますか?

A. 分かれていません。幅広く学習するという意義のもと、理系文系に分けず、学習します。
3年生の選択科目では、文系科目または理系科目から1科目を選択し、学習します。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q. 授業のペースは速いのでしょうか?

A. 中学校と比べると速いかもしれませんが、定期的に授業アンケートを行い、授業のスピードや水準などをチェックしながら、授業を進めています。わかりやすい授業展開を心がけています。

Q. サイエンスクラスとは何ですか?

A. 毎週火曜日と金曜日の放課後に授業が行われる特別クラスのことです。理科、数学好きの生徒を対象にした課外授業を行う体験型の教育プログラムです。サイエンスクラス生は、近隣小学校での出前授業も実施しながら、サイエンスの楽しさを小学生に伝えることも体験しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q. 海外研修制度はありますか?

A. ハワイ中期留学(SHIP:Senior High school Intercultural Program)があります。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q. 体育祭や文化祭は盛り上がりますか?

A. 体育祭は学年別クラス対抗です。9クラスありますので、とても盛り上がります。特にクラス全員で行う「大縄跳び」「全員リレー」は体育祭の目玉です。毎年、多くの保護者の皆様が応援に来られます。

Q. 学園オリンピックとは何ですか?

A. 学園の付属高校・中等部の代表生徒が、様々な分野の力を競う「文化とスポーツの祭典」です。文化部門とスポーツ部門があり、文化部門は国語、数学、理科、英語、知的財産、ディベート、造形、音楽の各部門に分かれています。
主に夏休みに、嬬恋研修センターなどの学園の施設を会場として実施されます。合宿形式となっており、各付属高校・中等部の生徒や高校・大学の先生と寝食をともにしながら、それぞれの得意分野の力を高め合います。スポーツ部門は湘南キャンパスで実施され、各付属高校の生徒達と様々な種目で競い合うのです。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q. 学校生活、部活、人間関係で悩んでしまったとき、相談する場所はありますか?

A. カウンセラーの先生が3人います。秘密を厳守して親身になって相談に乗ってくれますので、安心して相談してください。保護者の方の相談にも応じます。

Q. 食堂はありますか?

A. あります。また売店では文房具の他に、パンやおにぎりも販売しています。

Q. 何%くらい東海大学に進みますか?

A. 毎年約80%の生徒が東海大学に進学します。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q. どのような入試が行われていますか?

A. 前期選抜入学試験は推薦単願A、推薦併願B、推薦単願C、一般(単願・併願)の4区分で実施します。後期選抜入学試験は一般の1区分で実施します。各区分の入試の詳細については高等学校入試情報をご覧ください。また推薦での出願を希望する場合は、条件・目安がありますので、中学校の担任の先生に御相談ください。

Q. 学費はどのくらいかかりますか?

A. 2021年度(予定)/入学手続時納付金は320,000円、学費・生徒会費・後援会費・学年諸費(iPad関連費用含む)などで約646,300円(月額換算 約53,860円)となっています。制服・体操着などの指定品で約105,000円かかります。また、2年次に実施する国内修学旅行費用 約110,000円(2年間での積み立て)を予定しています。
※国の法律に基づき、授業料の支援として年間118,800円~312,000円の「高等学校等就学支援金」が支給されます。(所得制限有り)