2024年度高校2年生修学旅行(沖縄)
11月19日から22日の3泊4日で沖縄県に修学旅行へ行きました。
1日目は平和学習を行い、平和祈念公園で献鶴、ひめゆりの塔では献花を実施しました。
2日目は民泊を行い、現地の民家にお邪魔して日頃学ぶことができない体験を行いました。
3日目はグループに分かれてマングローブ観察やシーカヤック、美ら海水族館、海のランプづくり等の体験学習を行いました。
最終日は首里城から班別行動を行い、国際通り周辺での実地調査を行いました。
浦安では学ぶことができないことを肌で感じてきました。ここでの経験を踏まえ、平和な世界を作り上げる一員となっていきたいと思います。
最後に、建学祭において、平和の願いを込めて折り鶴を折っていただくブースがありましたが、そちらで折っていただいた鶴を平和祈念公園で献鶴してきました。ご協力ありがとうございました。

1日目 平和祈念公園にて献鶴

平和学習

2日目 民泊での1ショット

アメリカンビレッジ

3日目 体験学習【シーカヤック】

マングローブ観察

4日目 首里城公園

首里城公園にて集合写真