「第10回豆乳レシピ甲子園」に入賞しました(高校1年家庭基礎)
高校1年生の家庭基礎では、夏季課題として食生活にかかわるコンクールに高校1年生全員が1点以上応募しました。その中で、日本豆乳協会主催「第10回豆乳レシピ甲子園」に応募した生徒が1名優秀賞を受賞しました。また、優秀な作品を数多く応募した学校として、優秀学校賞にも選ばれました。
入賞した作品は日本豆乳協会のHPにも掲載されます。

豆乳×野菜部門

優秀賞 山口 乃々

〈入賞作品〉
「ソイデリシャスバーガー」
レシピ
レシピ
材料(4人分)
材料(4人分)
〈パティ―〉 |
〈バンズ〉 |
〈ソース〉 |
〈野菜〉 |
・鶏ひき肉 200g |
・強力粉 200g |
・ケチャップ 大1 |
・レタス 4枚 |
※豆乳は無調整豆乳を使用 |
作り方
作り方
〈バンズ〉
(1)ホームベーカリーに全ての材料を入れてこねる。
(2)ラップをかけて発酵させる。(室温40分から1時間)
※生地が2~3倍になるまで発酵させる。
(3)4等分に分割する。(1つ約92g)
(4)パンマットの上に置いて、濡れ布巾を被せて10~15分休ませる。
(5)空気を抜いて丸めなおし、形成する。
(6)形に入れて35度で30~40分発酵させる。
※生地を2倍程度に膨らませる。
(7)発酵が終わったら、照り卵を刷毛で塗る。
(8)ガスオーブンで約200度9~10分焼く。(電気オーブンの場合は、約210度10~11分)
(9)型から出して冷ます。
〈パティ〉
(1)玉ねぎをみじん切りにする。
(2)玉ねぎを軽く炒める。
(3)玉ねぎが冷めたら、ボウルで残りの材料を入れて混ぜる。
(4)4等分にしてフライパンで焼く。
〈ソース・野菜〉
(1)ソースの材料を全て混ぜ合わせる
(2)レタスは洗ってちぎる
(3)玉ねぎは薄切りにして軽く炒める
(4)トマトとアボカドは薄切りにする
アピールポイント
アピールポイント
豆乳が苦手な人や小さい子供も、栄養の多い野菜と豆乳をみんなが大好きなハンバーガーで気軽に摂取することができる料理です!